TEL: 055-227-0033
受付時間: 平日10:00~17:00
予約する
お問い合わせ
Home
会社概要
店舗案内
契約フロー
採用情報
退去したい
お問い合わせ
入居までの流れ
契約の流れがよく分からなくて不安…
契約ってどのくらいの期間が必要なの?
初期費用っていつ必要なんだろう?
鍵はいつ貰えるの?
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
Step.2
申込み
「ここに住みたい!」という物件が決まったら、まずは入居申込みを行います。
申込書の記入・身分証明書の提示などをしていただき保証会社の入居審査にかけます。
(必要書類は物件によって異なります。)
この時点である程度の入居時期を定めていただきます。
Step.3
契約
保証会社の審査が無事通ったら、契約を交わします。
お店にご来店していただき契約書への記入・捺印、重要事項説明などを行います。
(場合によって異なりますが、印鑑・住民票が必要になります。)
契約金請求書は契約書類と併せてお渡ししますので、記載している期日までにお支払いをお願いします。
Step.1
住みたい部屋を見つける
まずはご相談いただき、お客様の希望に合った住みたいお部屋を探していきます。
ご自身で見つけた「ここを見たい!」というお部屋がありましたらご案内します!
一緒にお部屋探しを進めていきましょう。
Step.4
契約金入金・ライフラインの連絡など
入居前に電気・ガス・水道の開通の連絡を済ませておきましょう。
(今住んでいるところの閉栓も忘れずに★)
毎月の家賃は口座から引き落としになりますので、忘れないうちに口座の登録を済ませましょう。
また、引っ越し業者に依頼する場合は、混んでいる時期もありますので早めにご連絡を。
Step.5
鍵のお渡し
入居日当日以降、担当店舗にて鍵のお渡しを行います。
(現地、リモートでの鍵渡しは行っておりません。)
Step.1
見出し
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
よくある質問
内見しないで契約することはできますか?
内見せずに契約まで進むことも可能です。ただし、なかには大家様のご希望で内見必須の物件もございます。
また、契約後に内見して「やっぱり違ったから無しにしたい」ということは受け付けておりませんのでご注意ください。
保証人がいない場合はどうしたらいいですか?
弊社では、連帯保証人をつける代わりに、保証会社への加入を必須としています。緊急連絡先人は必要になります。
※オーナー様のご希望や保証会社のプランによって保証人をつけていただく場合もございます。
初期費用いつまでに払う必要がありますか?
契約時にお渡しする請求書に支払期日が記載しておりますので、期日までに店頭または振込にてお支払いください。
必要な場合は、先に見積書を出しますので申し付けください。
クレジットカードは使えますか?
クレジットカードは店頭レジでのお支払いのみご使用できます。Visa・MasterCardのご利用が可能です。
一括でのお支払いでのみご利用できます。
※初期費用のみとなります。
※分割払い不可となります。
契約後にキャンセルはできますか?
契約書に署名・捺印をいただいた後は契約が成立しているため、原則としてキャンセルはできません。
ご不明点はお申込み時にご相談いただき、慎重にご検討いただいたうえでご契約いただけますと幸いです。
最短何日で入居できますか?
申込みから入居までは大体10~14日ほどみていただいております。
ただし、お部屋のクリーニング状況や保証会社の審査結果などによって手続きにかかる時間は変わってきますので、担当スタッフへお尋ねください。
入居後に設備の故障などが起こった場合はどこに連絡すればいいですか?
鍵のお渡し時に入居後対応の連絡先をお伝えします。また、契約書内にも記載がございます。
弊社の管理物件の場合は、「フジオ管理」までご連絡ください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
気になる物件・内見のお問い合わせはこちらから★
☟
お問い合わせ